サイト内検索
意識の力
2015.02.09

昨日、長男の柔道の試合観戦のため水戸へ向かった。
履いていたZARAのデニムが緩くなり(生地が伸びた)フィット感がイマイチだなと思っていたら、水戸駅改札前にZARAがあったので新しく購入して古いものに別れを告げた。ピッチピチで気持ちいい。
足元はこの季節だというのに素足にUggだ。上半身はタンクトップに白いシャツ。クーラーが効いた車内で足首が守られているのはなんか安心する。
季節も流行りも年齢も超えて、何を着ても、何をしても、なんか様になってるからいいよね。というありがたい言葉を頂く事がある。
あれは中高生の頃のこと。切りっ放しのTシャツや布を巻いただけのスカートがとてもよく似合う同級生が大好きだった。彼女は後にスタイリストになり活躍しているとの風の噂を耳にした。
自分の野暮ったさが受け入れ難かった、あの思春期の頃が可愛いと思える今がある。変わったのは内側の感覚だ。
体型は若い頃の方が間違いなくいい。私は身長172センチあるのでモデル体型なんて言われつつ、根拠のない自信の無さがあった。
ビキニを着れるようになったのは子どもを産んだ後なのです。
自分の内側にある絶対感という感覚は、子どもを3人産んだ後も当たり前に、ビキニを着たければ着ることが出来る。もちろんヤケクソで開き直った訳ではなく、あるがままを受け入れる。
年を重ねる事は何のマイナスでもない。内側にある自分の心地良さにいつでもアクセス出来る。
同じ物事でも、そこにあるネガティブに目が向く人とポジティブに目が向く人がいる。これは意識の癖のようなものだ。
何か現実を変えたいと思う時、トラウマや囚われを解放する事にエネルギーを使うだけでなく、自分の内側の幸せの感覚にアクセスする事により多くエネルギーを使う方が健全だ。
エネルギーを使うとは、それに意識を向けることから始まる。
全ての原因が自分だというのは、自分が至らないとかそういうことではない。全ての原因が自分であるならば、それを変える力もまた自分にあるということだ。
意識のありようにより現実は大きく変わる。なぜなら内側が外側に反映しているのだから。
すでに持っている意識の力を思い出そう。
28日の創造のための意識の使い方WSでお待ちしてます。
このブログの更新通知&メールマガジンを受け取る方はこちらからご登録ください。
<お知らせ>
- ▪️このオフィシャルサイトのトップページからメルマガ登録していただくとブログの更新通知が届きます。
- ▪️玄花の活動に対する支援金や寄付金を随時受け付けています。
- ご支援いただいたものは玄花のミッションである、人生に何が起ころうとも生きる楽しさに目覚めてゆくための講座提供の継続や無料ブログ発信の内容充実や寄付に生かされています。それにより玄花の発信に触れるスピリチュアルを学ぶ方々への社会貢献にもなっております。
- いつもご支援ありがとうございます。
- ▪️支援方法:下記のボタンをクリックしお好きな金額を入力し決済ください。
- ⑴ PayPalの場合は支援金額から決済手数料が差し引かれることを踏まえ決済をお願いします。 ⑵ PayPayの場合はクリックすると「玄花 HYUNHWA INK.」と表示されます(PayPay ID:hyunhwa) ⑶銀行振り込みも受け付けています。
- このページを訪れるすべての人に愛と祝福が降り注ぎ続けますように。
- HYUNHWA INK.
三菱UFJ銀行 横浜支店
普通:4384176
カブシキガイシャヒョンファ
お問合せやご意見ご感想は公式LINE「玄花OFFICIAL」が受付窓口となっております。下記のLINEアイコンからお友だち追加しトークよりお寄せください。各SNSのフォローもお待ちしております。
サイト内検索