サイト内検索
第十四弾大人の遠足@御岳渓谷
2014.07.14
大人の遠足の前半はがっつりワーク。
整備された遊歩道の道から河原へ降りて歩く。
「ワークするのに良い場所はどこかな?」
差し入れの手作り梅干し。昔ながらの梅干しです。以前、高尾山へプライベートな大人の遠足に行った時も、このケース(お弁当用マヨネーズ入れ)に梅干しを入れて持って来てくれた男性がいらっしゃいました。
毎度誰かが必要な差し入れをしてくれるのでありがたい限りです。嬉し。
プライベートな大人の遠足とは?
個人や、ご夫婦やグループなどの気のしれた仲間同士の集まりで玄花ファシリテートの大人の遠足を堪能したい!というリクエストにお応えするものです。個人やグループのためだけのワークが行われますのでお値段ちょっぴり高めですが、興味のある方はご検討下さい。
10時過ぎから13時半までエナジーワークと誘導瞑想。そして肩から上のケアで顔がほっそり。鏡を見て笑いが込み上げる。
足取りも軽く、後半の澤ノ井の酒造見学へ。この時期は休造期ですので酒蔵を見学しながら説明のみでしたが、お米の精米具合やそれぞれの特徴などを知ってから飲むお酒はまた格別。
見学の最後に生絞りの日本酒の利き酒を振る舞われました。利き酒と言うよりも、普通にたっぷり飲んでいる(笑)
参加者のお一人は大人の遠足の良さを語らせたら右に出るものはいないというくらいの大人の遠足ファンなの。どこかで会ったら聞いてみて下さい(笑)
間近で見ると迫力の茅葺屋根。ここは酒蔵ではありませんが、一番古い酒蔵は元禄時代からの建物。日本建築の美しさに息を呑む。酒だけではなく息も呑む。
7~8種類の利き酒をした後は、普通にお酒を楽しみました。日本の神さまって、お酒が大好きでスケベなイメージです(笑)お酒を適当に程よく飲んで踊りを踊って何でも笑い飛ばし、女を見れば口説くのは当たり前。私はそんなイメージを持っています。違う?(笑)
雑談の中にも濃い話がたくさん。
毎度ブログやメルマガを更新すると、「あれは私の(私たちの)事ですか!?」というメールが色々な方から届きます。特定の誰かに向けて書く事はありませんが、響いて受け取って下さって嬉しい限りです。全てにはお返事出来ていませんが、この場を借りてお礼を伝えさせてください。ありがとうございます。
基本的に玄花倶楽部は毎月開催ですが、大人の遠足にしろその他のイベントにしろ、「この一回のみ」くらいの気持ちで全力投球しています。
ありがたい事に大人の遠足などは、遠足の終わりには「次はここに行きましょうよ」「次はあれをやりましょうよ」など意見も頂けて、毎月開催出来るモチベーションにさせて頂いています。
自然の中で行うワークの効用。
「愛の受容気功」も大人の遠足に組み込む予定です。「愛の受容気功」はね、他者に預けていた物事の責任を(いわゆる被害者意識や依存)、その責任を自分に引き戻し、受け入れ、光に変換していくワーク。
全ては自分の責任であると言うことを、自然に行えてしまっているワークなんです。だから目の前で現実が変わるほどパワフルなの。
特別な誰かだけが出来る訳ではなく、誰にでも出来るんです。
久しぶりに何処かで組み込むね。リクエストも頂いているし。感謝!いぇい!!
大人の遠足、愛の受容気功、心と身体を愛でる会、セイクレッドリズム講座やフォローアップ、その他講座や各種イベント、玄花倶楽部
その日、その時、その場が全てです。
ルーティンワークのように、毎月やるのが当たり前ではありませんし馴れ合いになったら破壊します。なので響いた時にはぜひ参加してみて下さい。
時に辛口かもしれません。本質にスパッと切り込むかもしれません。
このブログを通して、携帯やスマホやPCの画面の向こうのあなたへ。いつか会えたら、「おかえり」と待っています。
時には辛口……いや、大辛口で行くか(顔怖いわ。笑)辛口ってさっき書いたのは、この写真に繋げる前フリかいっ。辛口の酒を飲みながら。
まったねー。
大人の遠足@御岳山〜御嶽神社のご感想
https://hyunhwa.jp/blog-23/
<お知らせ>
- ▪️このオフィシャルサイトのトップページからメルマガ登録していただくとブログの更新通知が届きます。
- ▪️玄花の活動に対する支援金や寄付金を随時受け付けています。
- ご支援いただいたものは玄花のミッションである、人生に何が起ころうとも生きる楽しさに目覚めてゆくための講座提供の継続や無料ブログ発信の内容充実や寄付に生かされています。それにより玄花の発信に触れるスピリチュアルを学ぶ方々への社会貢献にもなっております。
- いつもご支援ありがとうございます。
- ▪️支援方法:下記のボタンをクリックしお好きな金額を入力し決済ください。
- ⑴ PayPalの場合は支援金額から決済手数料が差し引かれることを踏まえ決済をお願いします。 ⑵ PayPayの場合はクリックすると「玄花 HYUNHWA INK.」と表示されます(PayPay ID:hyunhwa) ⑶銀行振り込みも受け付けています。
- このページを訪れるすべての人に愛と祝福が降り注ぎ続けますように。
- HYUNHWA INK.
三菱UFJ銀行 横浜支店
普通:4384176
カブシキガイシャヒョンファ
お問合せやご意見ご感想は公式LINE「玄花OFFICIAL」が受付窓口となっております。下記のLINEアイコンからお友だち追加しトークよりお寄せください。各SNSのフォローもお待ちしております。
サイト内検索