サイト内検索
私は山そのものです
2015.02.09

LALAサークルに参加した方が『うみ』を歌う私の姿を見て…
「この人は『山』だ」と思わず呟きました。
※LALAサークルとは、洋館のホールで歌を通して自分を解放していく場です。
次のLALAサークルの時に再び私の歌う姿を見て、「前回は山だと思ったけど、今日は山脈になってる!!」と興奮ぎみに話してくれました。
感性の強い方に“山”と言われる事は度々ありましたが、それはその時々の笑い話で終わらせていてそれ以上は受け取ってはいなかったんです。
今回の玄花の遠足@宮島でもまた、玄花Class 受講生を通じたガインダスにて「躊躇するのをやめて、山になりなさい。海になりなさい」と直球が来ました。
「それでいいのだ 」と腑に落ちました。
ハハハハハ、何がそれでいいのだだよと思いつつ、それを受け取ってます。そういえば遠足の途中でも「これは別名バカボンのパパ遠足です」と自分で言っていましたね。「それでいいのだ」
さらに私へのメッセージは周波数高すぎて言語としては置き換えられないとの事で、音でもらいました。
私は 「◯◯の玄花です」というように肩書きはありません。そもそも名刺もないし肩書きないし。だからいっそ、私は山そのものです。私は海そのものですでもいいんじゃないかしら。
山、ククククククク……(スーパーひたちでこれを書きながら隣のおじさんに不審がられつつ)
広島宮島は確かに大事なポータル。うん、準備が出来た人が行くところ。この間の宮島遠足は満月だったのだけど、次の16日の新月にも宮島に呼ばれてるのよ。どうしよっかなぁ。
6月17日(※2015年)にもう一度、玄花の遠足@宮島の場を作ろうかな。宮島遠足をやったばかりだけれど。2回連続同じ場所に行くのは初めてだけど。だって呼ばれている。
そう思っていたら、6月17日は年に一度の厳島神社の弁財天のご開帳の日だって教えてもらいました。そっか。じゃあやるか~。キャ~❤️
ま、なるようになるって事です。
このブログの更新通知&メルマガの登録はこちらよりお願いします。
<お知らせ>
- ▪️このオフィシャルサイトのトップページからメルマガ登録していただくとブログの更新通知が届きます。
- ▪️玄花の活動に対する支援金や寄付金を随時受け付けています。
- ご支援いただいたものは玄花のミッションである、人生に何が起ころうとも生きる楽しさに目覚めてゆくための講座提供の継続や無料ブログ発信の内容充実や寄付に生かされています。それにより玄花の発信に触れるスピリチュアルを学ぶ方々への社会貢献にもなっております。
- いつもご支援ありがとうございます。
- ▪️支援方法:下記のボタンをクリックしお好きな金額を入力し決済ください。
- ⑴ PayPalの場合は支援金額から決済手数料が差し引かれることを踏まえ決済をお願いします。 ⑵ PayPayの場合はクリックすると「玄花 HYUNHWA INK.」と表示されます(PayPay ID:hyunhwa) ⑶銀行振り込みも受け付けています。
- このページを訪れるすべての人に愛と祝福が降り注ぎ続けますように。
- HYUNHWA INK.
三菱UFJ銀行 横浜支店
普通:4384176
カブシキガイシャヒョンファ
お問合せやご意見ご感想は公式LINE「玄花OFFICIAL」が受付窓口となっております。下記のLINEアイコンからお友だち追加しトークよりお寄せください。各SNSのフォローもお待ちしております。
サイト内検索