魂レボリューション:6月21日夏至/金環日食/蟹座新月
2020.06.12
新しい運命の輪が回り始める
・日程:6月21日(日)
・時間:13時〜15時
・場所:on zoom
・費用:10,000円〜
・参加形態:
①パネリスト参加②オーディエンス参加
・キャンセルポリシー:
参加申し込みいただいた後のキャンセルは理由の如何に問わず参加費用の全額をキャンセル料としてお支払いいただきます。
・今回の動画販売:無し
制度的人種差別から知る社会構造
アフターコロナ
望む世界へシフトするための
〜今、世界で起きていること/私たちにできること〜
誰もが幸せを感じられる未来を望むならばまずは制度的差別についての実際を知ることから。今回の魂Rev.では制度的差別をテーマに取り上げます。
●差別(racism)
┠人種/男尊女卑/女尊男卑/LGBTQ…
●構造的差別/制度的差別(systemic racism =システム化された人種差別)
┠マイノリティ優遇や逆差別はない
●自分が知らずに加担している差別の実際
●これから私たちにできること
●夏至のエナジーワーク
現在アメリカで起きているBLM運動についてご存知だと思います。知らない方はこのトークライブをきっかけにその表面的な事柄ではなく実際を知ってくださると嬉しいです。
知ることからあなたの望む世界に向けて運命の輪は回り始める。
日本に住む私たちのどれだけの人が差別を身近に感じているでしょうか。もしかしたら日本は差別や偏見のない平和な国だと思っている人もいるかもしれません。
人種差別とは、個人が個人に持つ偏見のことではありません。社会よって作られたカテゴリーや物事の見方や考え方を個人や団体に投影されている社会構造のことです。現在それは制度化しあらゆる機関やコミュニティで当たり前のこととなっている。
あなたがその制度(システム)を知らないとしたら、その当たり前に知らずに加担しているということです。
このページを読んでいるみなさんは、今まで当たり前としてきた常識を超える人たちだと思っています。もっと自由に誰もがありのままの自分で生きられる世界のために。
「私は差別なんてしない」と思うことは素敵ですが、それでは制度的差別はなくなりません。だからまずは問題の背景を知ることが大切なのです。まずは知ること。
社会構造とは人間によって作られたもの。だけどまるでそれが真実かのようにリアルに感じられるもの。人間によって作られたものならば一人一人の意識が変わることで現実が動くということです。
私たちが当たり前としている社会の構造や制度が次世代へ受け継がれる。それはあなたの望む社会ですか?
自分がどのように世界を捉えているかを言葉にし問題提起したい方は、参加形態①のパネリスト参加へどうぞ。視聴参加の方は参加形態②のオーディエンス参加でお申し込みください。
2020年
人類のターニングポイント(新しい運命の輪が回り始める時)の時です。
あなたには、地球の本来の流れを現実のものとする力がある。集合意識のアップデートの時です。
Change The World!!
現状の否定だけでは何も起こらない。今起きていることから学び気づくこと。それが結局は自分のためになり次世代のためになる。
※パネリスト参加の方は以下の答えをご用意ください。
・日本の現状をどう思うか?どう捉えているか?
・アフターコロナの世界。
┠コロナ前後で変わるものとは何か?
・古い価値観が壊れ新しくなるために必要なことは何か?
・日本が向かう先は?
・現状を打破して変わるとしたらどこからか?
・次世代に何を(どんな世界を)手渡したいか?
・そのために今、できることは何か?
お申し込み形態
玄花のトークライブということで基本的にはオーディエンス参加ですが、間口を広げてパネリスト参加も受け付けます。この場を活用ください。
①パネリスト参加
➖パネリスト参加とは、今回の議題に対して自身の考えを共有してくれること。自分の意見を述べてくれること。
②オーディエンス参加
➖今回のトークライブの聞き手としての参加です。zoom開催ですが、オーディエンス参加の方は全員、動画と音声をオフで参加いただきます。随時チャットでのコメントは可能です。
お申し込み方法
玄花OFFICIAL LINE@のトークにて「夏至のイベントに参加します」という参加表明を送ってください。またはこちらの→お問い合わせよりお申し込みください。
玄花OFFICIAL LINE@への登録方法。
LINEアプリから<@hyunhwa>をID検索して友だち追加してくださると登録できます。@を忘れずに。
その後必要がなければLINEアプリ上でブロックなさってください。
↓
24時間以内に参加受付とお支払い方法を玄花事務局より返信します。しばらくお待ちください。
↓
6月21日当日30分前にzoomリンクを配信します。
↓
玄花の場でお会いしましょう。
(ちなみに、お楽しみありです)
お問合せやご意見ご感想は公式LINE「玄花OFFICIAL」が受付窓口となっております。下記のLINEアイコンからお友だち追加しトークよりお寄せください。各SNSのフォローもお待ちしております。