9月14日 Speak The Truth「真実を話せ!!」:Group Session
2023.09.28
受付終了
真実を話す。
ここでのセッションとは、ジャズ演奏者が集まって自由に即興演奏するジャムセッションと+会合や授業のことを指しています。ミュージシャンたちが集まり、楽譜やアレンジに囚われず即興で演奏するような、自由形式の対話です。
アートとは、作り出す行為そのものが芸術です。考えや意見を述べ合い、時にはその考えの背景となる経験や体験を話す行為そのものが芸術となる。
正しい何かの答えに向かっていくのではなく、この場に身を委ねる。自分を明け渡す。サレンダー。すると浮かび上がって来るものがある。
この行為の中に教えがある。
私は司会進行です。みなさんの言葉が出て来るためのきっかけであり呼び水です。全員に話を振りますし、途中で話を切り上げることもあります。時にはその場に最も必要な智慧を共有しますし、話をまとめたりします。
テーマは「関係性」
私とあなた。
私と宇宙。
私と何か。
生きる上で不可欠な陰と陽の関わり。
ここから話は縦横無尽に展開します。
参加資格は真実を話すことにコミットする人。
参加の動機や目的は色々でしょう。ここでもたらされる内容を受け取りに来る人もいれば、この場を体験したい人、意見や経験という自分の本音を話すプロセス自体がチャレンジになる人もいます。
思ったことを言う。
言いたいことを言う。
当たり前だけど当たり前じゃなくなっていること。
心の通った対話と傾聴は表裏一体です。沈黙や静寂の持つ力や、以心伝心の本質に一歩近づくかもしれません。
この場でお会いできますことを楽しみにしています。
<セッションの流れ>
最初に15分ほど私が話します。そしてグループセッション60分。シェアタイムが15分の合計90分。時間の延長はありませんし、集中を要します。
日時:9月14日21時〜
参加費用:11,000円〜15,000円
参加資格:DD参加者
場所:on zoom!!
時間:90分
最大5名まで
キャンセル規定:一度お申し込みいただいた後のキャンセルは参加費用の100%をキャンセル費としてお支払いいただきます。
参加希望の方は、玄花OFFICIAL公式LINEまたはメッセンジャーやお問い合わせよりお送りください。
9月14日“ Speak The Truth” のご感想
昨夜は心地よい時間をありがとうございました。
もともと眠かったので?身体の緩みはともかく、心がポカーンとしているというか、気持ちに鎧がないというか、緩んでるって、この感じなのかなぁと感じられたのが新鮮でした。
そして 本音 とか 真実 と言われると、言葉にした端から「ホント だけど 本音かなぁ」とうっすらとした嘘っぽさというか、ちょっと本音からかけ離れた感を感じずにはいられない という気持ちも同時に湧いていました。
今、思うのは、昨夜みたいな感覚でいられたら、例えば、嫌われるかも みたいな心配も湧かないし、そもそも嫌われることに抵抗もしないんだろうなぁって思えてます。
それでも、緩んでるもの同士の空間の心地よさは格別でした。
昨日はありがとうございました?
客観性も何も考えず、只々湧いてくるものを話す経験ってなかなかできないことですよね。いやー暑苦しかったな、私(笑)でもすっきり。皆さんもすっきりしたならよかったー。
これまで、私が本音を話すことは周りの人に負担をかけるんじゃないか、という恐れがあったと思います。今もあるけれど必ずしもネガティブなことじゃないんだなと感じられてうれしい。
今まで不器用ながらも自分や現実に向き合ってきたこの私から今湧いてくること、それが主観的だろうとなんだろうととりあえず信じたいんだ!そう認めたら大きな癒しが自分に起こった気がします。
そしてそれを外に出せたのは本当に大きなこと。
貴重な、そして楽しい時間をありがとうございました♪
自分で喋ることでこんなに気持ちも身体も緩むなんてことがあるんだー!という驚きがまず第一の感想です。そして、そういえば昨日のあの時間は、あんまり頭で考えて話そうとしてなかったな、とも。
昨日の感覚をリソースに、たとえ後からあれは本音じゃなかったな、と思うことがあっても、本音を話そうとすることにコミットしていきたいと思います。
ご一緒したみなさん、心地よく楽しい時間をありがとうございました。
Speak the truth
時間を共有させてもらい、ありがとうございました?
今朝の目のclear度がすごい?シャッキーン!でした。
みんなと喋れるのが嬉しくて、ニコニコキャラだったけど、、、
みなさんにはバレバレだと思うけど、、、
自分で自覚しながらそうしてました。
本音隠してたー
昨日も今も、それ言葉にしたらわたしどうにかなっちゃうんじゃないか、って怖いんですー。
お問合せやご意見ご感想は公式LINE「玄花OFFICIAL」が受付窓口となっております。下記のLINEアイコンからお友だち追加しトークよりお寄せください。各SNSのフォローもお待ちしております。